OWNERSONEのご紹介アウトライン
建物オーナー専用アプリ・OWNERSONEを建築会社様が、住宅メーカーとしてご採用頂くことで
新築段階からアフターサービスまでのプロセスが、建物オーナー目線で標準化されることになります。

機能紹介

専用コミュニケーション機能(メール機能)
専用コミュニケーション機能を利用することで、建物オーナーとのやり取りで「言った」「言わない」のトラブルを防止します。
建物位置情報の確認機能
グッドデザイン2017受賞の躯体オペレーションシステムで建物位置情報システムが利用できます。
書類共有機能
弁護士監修のモデル契約を始め、住宅メーカーとして必要な文書フォーマットを利用して、建物オーナと共有化します。
その他の機能紹介
文書発行
建物オーナーサポートに必要な文書発行が容易です
スタッフ登録
スタッフ登録は上限がありません。
契約フォーマット
メーカーとして必要な契約フォーマットが利用できます
施工報告フォーマット
メーカーとして必要な施工報告フォーマットが利用できます
顧客承認フォーマット
メーカーとして必要な顧客承認フォーマットが利用できます
引渡しフォーマット
メーカーとして必要なお引渡しフォーマットが利用できます
アフターサービス
フォーマット
メーカーとして必要なアフターサービスフォーマットが利用できます
火災保険加入フォーマット
カスタマイズ
建物保有に必要な火災保険は、外部リンクで対応できます
FP相談フォーマット
カスタマイズ
社内FP又は、連携FPと相談できるようカスタマイズ可能です。
介護相談フォーマット
カスタマイズ
運営事務局と連携する看護師以外の専門職にカスタマイズ可能です

文書発行
建物オーナーサポートに必要な文書発行が容易です

スタッフ登録
スタッフ登録は上限がありません。

契約フォーマット
メーカーとして必要な契約フォーマットが利用できます

施工報告フォーマット
メーカーとして必要な施工報告フォーマットが利用できます

顧客承認フォーマット
メーカーとして必要な顧客承認フォーマットが利用できます

引渡しフォーマット
メーカーとして必要なお引渡しフォーマットが利用できます

アフターサービス
フォーマット
メーカーとして必要なアフターサービスフォーマットが利用できます

火災保険加入フォーマット
カスタマイズ
建物保有に必要な火災保険は、外部リンクで対応できます

FP相談フォーマット
カスタマイズ
社内FP又は、連携FPと相談できるようカスタマイズ可能です。

介護相談フォーマット
カスタマイズ
運営事務局と連携する看護師以外の専門職にカスタマイズ可能です
建物オーナ向けのサービス
提供スケジュール
民法改正により契約不適合責任が根拠法になることに伴い、新築時の対応のモデル対応を含めた対応を機能のアウトラインは以下の通りです。

アプリ機能1 | 建物オーナー様と建築会社担当者様(登録上限はありません)専用コミュニケーション機能で対応するフォーマットを提供します。 |
---|---|
アプリ機能2 | 文書BOXに必要な文書をUPロードして、建物オーナー様が閲覧可能にすることで、すべての図書が共有管理可能になります。 |
アプリ機能3 | アプリから、FP相談と介護相談が可能です。 |
モデル文書 | アプリから、FP相談と介護相談が可能です。 |
モデル文書 | 弁護士監修の改正民法対応請負契約書を基本として、新築業務に必要な文書をすべて網羅しています。※サービスメンバーは提供不可 |
対応サービス | ① FP相談時の有償対応(有償の場合は事前にご説明) ② 躯体オペレーションシステム対応地域での対応サービス |
OWNERSONE導入費用

※1 | 顧客登録数が規定数を超える場合、登録100件ごとの追加料金が発生します。 |
---|---|
※2 | スタンダードメンバーにはモデル文書提供は行いません。 スタンダードメンバーが対応する請負契約は改正民法対応の可否の判定を行います。 |
※3 | プロジェクトメンバーは、躯体オペレーションシステムの提供が原則です。 |
※4 | プレミアムメンバーは、アプリ設定のカスタマイズが可能です。 |
※5 | サービスメンバーへ顧客からの問い合わせ情報提供は行いません。 |
※6 | プレミアムメンバーは、様々な設定のカスタマイズが可能です。 |